BiND for WebLiFE*3 [製品仕様]

※このサイト(もしくは改変したサイト)をウェブにアップロードすることを固く禁じます。あくまで教材としてのみご利用ください(株式会社デジタルステージ)


BiND for WebLiFE* 3

特典CD-ROM付きDSストア・オリジナルモデルがDSストア特別価格!さらに、送料・手数料0円!最短即日発送!

BiND for WebLiFE* 3 スタンダード版
BiND for WebLiFE* 3 スタンダード版
バインド・フォー・ウェブライフ 3 スタンダード版

[Macintosh] JAN-4527956-08501-2 / DSP-08501
[Windows] JAN-4527956-08502-9 / DSP-08502

通常価格:19,800円(税込)DSストア特別価格:18,800(税込)

BiND for WebLiFE* 3 プロフェッショナル版
BiND for WebLiFE* 3 プロフェッショナル版
バインド・フォー・ウェブライフ 3 プロフェッショナル版

[Macintosh] JAN-4527956-08601-9 / DSP-08601
[Windows] JAN-4527956-08602-6 / DSP-08602

通常価格:24,800円(税込)DSストア特別価格:23,800(税込)

パッケージ比較表

比較項目 スタンダード版 プロフェッショナル版
アプリケーション BiND for WebLiFE* 3
[ウェブ制作ソフト]

※ スタンダード版と全く同じ仕様です。
SiGN for WebLiFE* 2
[画像作成ソフト] ※サービスバンドル

※スタンダード版と全く同じ仕様です。
SYNC for WebLiFE* 2
[BiND専用ウェブサービス] ※ 月額0円

※スタンダード版と全く同じ仕様です。
パッケージ同梱アイテム インストールCD-ROM
WEB COMPOSERS' BiBLE
(ウェブ作りのコツが分かる必読本)※ カラー96ページ
×
WEB COMPOSER WORKSHOP
(ウェブコンポーザーになるためのガイダンスブック)※ カラー36ページ
ごあいさつ
クイックスタートガイド
ユーザー登録カード
BiND Server お申し込みカード
ステッカー
缶バッチ
BiND専用サーバー コース名 スタンダード・コース プロフェッショナル・コース
パッケージ購入による無料期間
※基本プラン(月額980円)を月額0円
6ヶ月
基本プラン料金5,880円が無料!
2年間
基本プラン料金23,520円が無料!
サーバー容量 無制限
※1ファイルあたりの制限あり
無制限
※1ファイルあたりの制限あり
サブドメイン
追加オプション

※2009年11月頃よりサービス開始予定です。
※予定されているオプションは以下。(順次サービスイン)
・モバイルサイト自動作成サービス(仮)
・独自ドメイン
・メールアカウント
・PHPやSQLなどの利用
・認証設定
・QRコード生成
・ウイルス/スパムフィルター
etc.
特典テンプレート
※ 1年間(全12回)に渡って、SiGN2のテンプレートやボタン、バナーなどの素材を無償でダウンロードできます。
×

PAGE TOP

新機能・改善機能一覧

新しい「おまかせサイト」
・すべて一新された新デザインのおまかせサイト・テンプレート
新パーツ「BiND ブログ」
・Blogger、Yahoo!ブログ、アメブロなどの主要ブログサービスと連携。
・いろいろなデザインでの表示
新パーツ「BiND ニュース」
・サイトの更新情報などのニュースティッカーを設置可能
・RSSに対応
・いろいろなデザインやレイアウトでの表示
・共有ブロックにRSSロゴとして設置することで複数のページにまたがるRSSとして設定可能
・ウェブブラウザでの更新が可能
新パーツ「YouTube」
・URLを貼付けるだけでいろいろなデザインのプレイヤーでYouTube動画を再生
・自動再生のオン・オフ
・新しいリストの一覧表示モード
・次の動画への自動ナビゲート
・再生ボタンのないプレイヤー
新パーツ「BiND Docs」
・デジタルステージがデザインしたGoogle Docsテンプレート読み込み機能
新パーツ「BiND フォーム」
・新しいフォーム投稿があった際にメールでお知らせ
・フォーム項目の追加・削除
・フォーム項目の正規文チェック
SiGN 2.0
・新規作成時にデザインされたテンプレート一覧から作成可能に
・再配布可能なテンプレート書き出し機能
・OSやマシンの違いに左右されない10種類の日本語フォントと30種類の英語フォントをソフト内に内蔵
・エディット画面の全面見直し
・テキストエリアの回転
・テキスト位置の微調整
・テキストの新しいエフェクト
・画像の新しいエフェクト
・シェイプの半透明
・新しい横幅のピクセル数に対応
・SiGN単体の単独起動が可能
サイトシアター
・サイト一覧を選びやすくするポップアップメニュー
・公開中のサイトをデジタルステージのサイト紹介サイトに登録する機能
・テンプレートの配信サイトとの連動
ページの編集
・ページの横幅をパーセントもしくはピクセルで自由指定可能に
・リアルタイムで反映される新しいレイアウトメニュー
・新しいページプロパティへのショートカットメニュー
SEOとアクセス解析
・ページ単位での検索エンジン対策(METAタグ設定)が可能に
・Google Analyticsに加えてYahoo!アクセス解析に対応
FTP機能
・BiND専用サーバー「BiND Server」に対応
動作速度・使い勝手の改善
・ファイル保存のタイミングが改善された新しい保存モード
・「適用」ボタンを押した際のプレビュー時間がほぼ瞬時に反映されるよう高速化
・新しいウインドウメニューとキーボードショートカット
自動バックアップ機能
・ハードディスクがクラッシュした際などのサイトデータ紛失時の復旧支援ファイルのアップロード(オン・オフ可能)
テーマ機能(新)
・現在のページのデザインテーマを保存可能に

※ ページ設定の「ページデザイン」をテーマプラグインとして保存し再利用可能に

・テーマプラグインの一覧表示と設定

※ ワンクリックでカスタマイズされたCSSやJavaScriptを現在のコーナー全体に適用可能

Ajax機能
・テーマごとの新しいBiND BOX
パーツの改善
・リンク先のURLをBiND BOX内で開くAjaxオプション(リンクパーツ/画像パーツ/SiGNパーツ共通)
・SiGNパーツの画像の回り込み設定が可能に
コーナー・ページ作成
・新しいコーナー作成(空のディレクトリとして作成)
・新規ページが10種類を超える汎用テンプレートの中から選択可能に
・選びやすいプレビュー付き階層型ポップアップメニューデザインを採用
ページナビゲーション
・新しい複数ページナビゲーション
BiND Server
・専用サーバーによるアップロードファイル数の軽減

※ 共通のモジュールファイルはキャッシュサーバで共有化され、不要なファイルのアップロードを行なわない

・容量無制限(ファイル単位の制限あり)
・サブドメインでの運用・メールアカウントなしが基本(オプションあり)
BiND2との互換性・共存機能
・BiND2で作成されたサイトはBiND3でも編集可能
・BiND2とBiND3の両方のアプリケーションを併用することが可能(ひとつのサイトデータを併用して編集することは不可能)

PAGE TOP

動作環境

※ 『スタンダード版』と『プロフェッショナル版』ともに動作環境は同じとなっております。

icon_mac.gifMacintosh版

対応OS

  • ◎Mac OS X 10.4.11またはMac OS X 10.5.7またはMac OS X 10.6(サーバー版を除く)

CPU

  • PowerPC G5、またはインテルプロセッサ(インテルプロセッサ推奨)
    ※ Mac OS Xの動作が保証されているApple純正のみ

必要メモリ

  • メモリ1GB以上(2GB以上推奨)

ディスプレイ

  • 1024 X 768ピクセル(XGA)以上のモニタ(1280x1024ピクセル以上推奨)

ハードディスク容量

  • 2GB以上のハードディスク空き容量(5GB以上の空き容量推奨 / RAID環境を除く)

その他

  • CD-ROMもしくはDVD-ROMドライブ(インストール時)
  • インターネット接続環境とご自分のメールアドレス(初回起動時のみ必須)
  • ブロードバンド環境(2Mbps以上の回線速度)推奨(インストール時およびアップロード時)
  • FTP接続できるWeb Server、もしくはBiND Server
  • Safari3以降のバージョン(ソフト本体の起動に必要/Safari4対応)
  • Adobe Flash Player9.0.115以降のバージョン(ソフト本体の起動に必要)
  • Adobe AIR1.5.2のインストールが必要です(インストーラに同梱)
  • オンラインユーザー登録が必須です
  • BiNDをインストールするには、管理者権限を持ったユーザーアカウントが必要となります

gr_top.gif

icon_win.gifWindows版

対応OS

  • Windows 7、Windows Vista SP1、SP2の日本語版(64bit版とサーバー版を除く)、Windows XP SP2、SP3の日本語版(64bit版、サーバー版、Media Center Edition、Tablet PC Editionを除く)

CPU

  • インテル Pentium 4プロセッサ 2.4 GHz以上

必要メモリ

  • メモリ1GB以上(2GB以上推奨)

ディスプレイ

  • 1024 X 768ピクセル(XGA)以上のモニタ(1280x1024ピクセル以上推奨)

ハードディスク容量

  • 2GB以上のハードディスク空き容量(5GB以上の空き容量推奨 / RAID環境を除く)

その他

  • CD-ROMもしくはDVD-ROMドライブ(インストール時)
  • インターネット接続環境とご自分のメールアドレス(初回起動時のみ必須)
  • ブロードバンド環境(2Mbps以上の回線速度)推奨(インストール時およびアップロード時)
  • FTP接続できるWeb Server、もしくはBiND Server
  • Internet Explorer 7以降のバージョン(ソフト本体の起動に必要)
  • Adobe Flash Player9.0.115以降のバージョン(ソフト本体の起動に必要)
  • Adobe AIR1.5.2のインストールが必要です(インストーラに同梱)
  • オンラインユーザー登録が必須です
  • BiNDをインストールするには、管理者権限を持ったユーザーアカウントが必要となります
  • Windows 7 64bit版での動作について確認を行っております。詳細はこちらをご覧ください。

gr_top.gif

SiGN for WebLiFE* 2、SYNC for WebLiFE* 2の動作環境について

  • 「SiGN for WebLiFE* 2」および「SYNC for WebLiFE* 2」はサービスバンドルソフトです。
  • これらのバンドルソフトはAdobe AIR(R) の動作環境に準じており、BiND3とは動作環境が異なりますのでご注意ください。

BiND2との互換性について

  • BiND2で作成したサイトをBiND3で編集・更新することは可能で、デザイン等もそのまま維持されます。
  • BiND2のテンプレート(カートリッジ)は手動でファイルを移動することにより利用可能です。ただし「追加ページ」でカートリッジのページを表示することはできない制限があります。その場合は従来のページを複製してご利用いただくか、BiND3の新規ページの一覧からお選びください。

各種ウェブサービスと連携するウェブパーツや機能について

  • ウェブサービス(SYNC for WebLiFE*)と連携する各種パーツはサポート・動作対象外のサービスバンドル機能です。
  • BiNDブログ、BiNDニュース、YouTube、BiND Docs、BiNDフォーム、アクセス解析機能などが該当します。

BiND Serverについて

  • BiND Serverは株式会社デジタルステージと提携する他社サービスとなります。
  • サーバー構成・仕様などについては、オフィシャルサイトをご確認ください。(サブドメインでの利用が基本になります。)
  • BiND Serverに関するサポート先は、BiNDのオンラインヘルプをご覧下さい。

製品サポートについて

  • オンラインマニュアルおよび、トラブルシューティングFAQ、メールでのサポートを行っております。
  • お電話によるサポートは行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

gr_top.gif

閲覧環境

BiNDの特徴のひとつがブラウザ互換を保証している点です。以下はBiND3で作成されたサイトにおいて、透明PNG、Ajax、印刷、簡易アクセシビリティなどのBiNDが持つ全機能とデザイン性の互換を保証するブラウザ(BiND3対応ブラウザ)の一覧です。
BiND3で作成されたサイトをBiND3対応ブラウザで閲覧した場合、OSやブラウザの違いなどは最小限に押さえられるように自動的に調整されます。

Windows
Internet Explorer 8
Internet Explorer 7
Firefox 3.5
Google Chrome 2
Macintosh
Safari 4
Safari 3
Firefox 3.5
※ BiND3の基本機能(カスタムタグ機能を除く)を使って作成されたサイトのHTMLは、最新のウェブ標準(W3C)に準拠しているので、この他にも様々なブラウザで表示ができます。ただし上記のブラウザ以外では、一部のレイアウトやデザインに崩れが生じる場合がありますので、その点はあらかじめご了承ください。

PAGE TOP