プロダクション・ノート
『デザインで勝つサイト』を作る ------ そのためのBiNDです。
僕らは大きなソフトメーカーとは全然違う小さな規模のベンチャーだけど、それがゆえに「大きな会社では絶対につくれないソフトにしたい!」と思って、このBiNDをつくってきました。そんな3年を迎えるBiND3の裏テーマは「やりすぎなくらいに良いデザインを目指す!」でした。
小さな会社にとってデザインは強い味方です。なぜなら、あなたのBiNDサイトのデザインが良ければ「それだけで周囲の人の目を惹いちゃう!」ってことになるからです。デザインの力は強い!デザインが良ければ注目される!それが僕らのソフトでお手伝いできれば、それってすごくステキなことだと思ったんです。
だから、大企業にも負けないハイセンスなデザインを、あなたの手でカタチにできること。それがBiND3で目指しているゴールのひとつです。(デジタルステージ代表:平野友康)
BiND LOVES DESiGN.
グッドデザインなウェブをつくろう。
僕らがBiNDをつくりたかった一番の理由。それは、例えば僕らデジタルステージのような10〜20名ぐらいの小さな会社やグループが、自分たちの手で良いウェブサイトが作れるようにしたかったからです。大きな会社は予算もいっぱいあるから一流のプロに頼めます。でも僕たちは? 実は小さな会社こそウェブを最大限に活用したいのに、そこに立ちはだかる「技術力」と「ウェブデザイン」の壁。その壁を取り除くために生まれたのがBiNDです。今までならば「ホームページっぽい体裁を整えるだけで精一杯だった」という方も多かっ...